いよいよウオッカ息子登場ですよね!なブログ、Turfwave525へようこそ!
訳の分からない出だしになっておりますが、今週の出走馬ではウオッカの初仔、ボラーレが最大の注目なのではないかと。あいにく自分は現地には行けませんが、仁川パドックの外ラチとか外ラチとかに気をつけながら、みなさんぜひともその姿を生で見て頂ければと思います。あ、ボラーレは日曜に出走ですのでご注意を。
3月15日(土)の気になる出走馬
中山1R | アヴェクトワ | 桜花賞馬キストゥヘヴンの2番仔。今回ダートで |
中山2R | オキテスグメシ | 8戦中5戦が第1R出走。今回はゆっくりな出勤 |
中山3R | マキシマムフロウ | 前走逃げて大穴を演出。4戦目で初勝利なるか |
中山4R | メチャンコハヤイヨ | 父アジュディミツオー。初戦から速ければ |
中山5R | ヴィルヌーヴ | 兄ジェベルムーサ。芝の未勝利戦でデビュー |
中山7R | スペルオンミー | ハリーズコメットの妹。ダート勝って芝に挑戦 |
中山11R | マーブルカテドラル | 阪神JF5着。芙蓉S勝ちの条件で賞金加算 |
中京2R | ロスヴァイセ | 近親ロジユニヴァース。ダートで勝ち上がるか |
中京4R | サンジェナーロ | ラフォルジュルネの弟。距離短縮でV狙う |
中京5R | キミニヒトメボレ | オレニホレルナヨの妹。勝ち味に惚れたい |
中京5R | レッドラヴィータ | レッドデイヴィスの妹。初の1400m戦で |
中京8R | スクワドロン | 姉にスリープレスナイト。骨折休養明けの1戦 |
中京11R | アンコイルド | 京都記念3着など重賞タイトルまであと1歩 |
中京11R | エックスマーク | 未勝利勝ちした中京2000で上位進出狙う |
中京11R | ラキシス | エリ女2着から京都記念4着。牡馬相手でも好勝負 |
中京11R | フラガラッハ | 中京記念2連覇でコース巧者。追込決まるか |
阪神1R | マチルダ | シャアとセイラの妹はマチルダ。2戦目前進か |
阪神5R | デビル | 誘導馬アドマイヤモナークの弟。兄弟そろい踏み? |
阪神5R | ファーガソン | 兄ヒルノダムール。2ハロン延長で良さ出そう |
阪神7R | デアリングプライド | 1年ぶり出走で転厩。初戦から注目 |
阪神8R | テイエムハリアー | 春は不振も阪神障害は得意のコース |
阪神8R | オースミムーン | ジャンプ重賞3連勝中。中山GJへ負けられぬ |
阪神10R | トーセンソレイユ | ディープの妹。初の1400mでどうか |
阪神11R | ファリダット | 母ビリーヴ。勝ち切れないが阪神は得意 |
土曜は中山で桜花賞トライアルのアネモネS、中京ではGIII中日新聞杯、阪神ではジャンプ重賞の阪神スプリングJというラインナップ。中山は早い時間帯からオキテスグメシ、メチャンコハヤイヨが走りますので、見る側も早く行きましょう(笑) 中日新聞杯はGIIIながらアンコイルドとかラキシスとか、面白そうなメンバーが揃っていて馬券的にも楽しそう。阪神スプリングJは春の中山グランドJを見据えた戦いになりますが、その前後にファーガソンとかトーセンソレイユが出走しているので、これも見逃せないレース。デビルの兄アドマイヤモナークは現在阪神競馬場で誘導馬をやっていますので、タイミングが合えば兄弟揃ってターフに出てくる場面が見られるかも。

3月16日(日)の気になる出走馬
中山2R | サンタレジーナ | セイクリッドバレーの全妹。2着続き脱出へ |
中山5R | アンプラグド | 祖母レッドチリペッパー。前走同条件で2着 |
中山5R | キングラナキラ | サトノノブレスの弟。追い込み決まれば |
中山6R | シャドウダンサー | 母ダンスインザムード。平場なら確勝か |
中山6R | トップアート | サンシャイン、ワンカラットの弟で素質秘め |
中山7R | インステイト | アンライバルドの弟。前走休み明け2着 |
中山11R | クラウンロゼ | ロサード産駒ロゼ様が久々に中山参戦 |
中山11R | ノーブルジュエリー | マルセリーナと競った素質馬ラストラン |
中山11R | フーラブライド | 愛知杯Vで日経新春杯でも3着。53キロなら |
中京1R | ファービヨンド | フリオーソの妹。ダ短距離で勝ち上がれるか |
中京3R | キクノメテオ | いい芦毛。前走久しぶりに馬券圏内へ |
中京5R | ダムールフォンテン | 全兄オープンガーデン目指して初障害 |
中京6R | アカイスイセイ | 白いアドマイヤコジーンの弟は赤い彗星 |
中京9R | レネットグルーヴ | 祖母エアグルーヴ。松山弘平とは好相性 |
中京12R | アウォーディー | 母ヘヴンリーロマンス。休養で成長あれば |
阪神2R | フェリックス | フリートストリートの弟がダート1200デビュー |
阪神3R | ボラーレ | 2年連続年度代表馬ウオッカの初仔が遂にデビュー |
阪神3R | ワンダーアジル | アキュート、スピードの弟でダート魅力 |
阪神4R | ビジュートウショウ | スイープトウショウの2番仔が2戦目で |
阪神11R | ベルカント | ファンタジーS勝ち馬。距離短縮はプラスで |
阪神11R | マイネヴァリエンテ | コンデュイット産駒の筆頭格。権利を |
阪神11R | ホウライアキコ | 重賞連勝して阪神JF7着。巻き返し充分 |
阪神11R | ヤマノフェアリー | デニムアンドルビーの妹で現在連勝中 |
阪神11R | エスメラルディーナ | 関東で2戦2勝負け無しの秘密兵器 |
日曜は中山牝馬S&フィリーズレビューということで東西で牝馬重賞。中山牝馬Sではこれを最後に繁殖入りする馬もいますので、そのラストランを見届けたいところ。ノーブルジュエリーはマルセリーナと対戦したエルフィンSの印象がとても強いのですが、最後に重賞タイトルを獲ってもらいたいなと。関西では桜花賞トライアル。勢いのあるヤマノフェアリー、エスメラルディーナに対して実績のあるホウライアキコがどう巻き返してくるか。メインだけではなくて、冒頭のボラーレをはじめとして、フリートストリートの弟とかワンダーアキュートの弟とかスイープトウショウの仔なんかも出てきますので、場合によっては開門ダッシュが必要かもしれないですね。中京では重賞こそないですが、障害レースが2鞍。父ゴーカイ、全兄オープンガーデンのダムールフォンテンが障害デビューということで、まずは無事に、そしていずれは中山の大障害コースを駆け抜けて欲しいものです。

今週末は土曜に川崎競馬場で走ってきます。ダート1400mのレコードタイムに自分の名前を残すのが目標です(ウソ笑)
この記事へのコメント